『ロミオの青い空』感想 ロミオ&アンジェレッタ編
こちらは『ロミオの青い空』から
主役のロミオとおそらくヒロイン?のアンジェレッタについて書いていきたいと思います。
『ロミオの青い空』とは?についてはコチラに書いています↓
ここからは個人的意見炸裂、ネタバレも含んでしまいますので未視聴の方、誰かの勝手な感想なんて聞きたくないという方はスルーして下さい(^^;)
ロミオの前には3人のヒロインが登場してきますが、一番登場シーンが多かったりイベントが多かったせいか印象に残ってると感じるのはやはりアンジェレッタなのではないでしょうか?
なので自分的にはこのアニメの中でのメインヒロインはアンジェレッタと感じてしまいます。
ロミオの長い人生という尺で見たらミラノにいたたった数ヶ月の間の仲だったのかもしれません。
ロミオの人生的なパートナー(ソウルメイト?)、ヒロインはビアンカかもしれないのですが、
このアニメの中だけで観ると、ロミオとアンジェレッタの仲には永遠の愛を感じてしまいました。
ビアンカには非常に申し訳ないのですが、個人的にアニメを視聴した率直な感想は、
ロミオはおそらく永遠にアンジェレッタを愛してるだろうと思えたのです。
別れた後、きっとアンジェレッタは亡くなるのでしょう…( ; ; )(原作も亡くなるらしい)
ロミオ的にはアンジェレッタが生きてても亡くなっていたとしても変わらずいつまでもずっと愛してる人だと思うのです。
アンジェレッタは堂々とロミオに告ってもいますしガチで愛してるでしょう。
この二人は出会った時から、二人の仲には恋というより既に愛という感じで描かれているように思えました。
そして終始ラブラブなシーンだらけです。
毎晩二人で密会してるし、
一晩中ベッドに座って一緒に過ごしたりも余裕でしてました。
決闘の朝にアンジェレッタがロミオにクロスのペンダントをかけるシーンがあるのですが、
あれは一瞬キスシーンかと間違えそうになるくらい不意打ちで際どいシーンでしたね。
主役のロミオとおそらくヒロイン?のアンジェレッタについて書いていきたいと思います。
『ロミオの青い空』とは?についてはコチラに書いています↓
1.ロミオとアンジェレッタについての感想
ここからは個人的意見炸裂、ネタバレも含んでしまいますので未視聴の方、誰かの勝手な感想なんて聞きたくないという方はスルーして下さい(^^;)
ロミオの前には3人のヒロインが登場してきますが、一番登場シーンが多かったりイベントが多かったせいか印象に残ってると感じるのはやはりアンジェレッタなのではないでしょうか?
なので自分的にはこのアニメの中でのメインヒロインはアンジェレッタと感じてしまいます。
ロミオの長い人生という尺で見たらミラノにいたたった数ヶ月の間の仲だったのかもしれません。
ロミオの人生的なパートナー(ソウルメイト?)、ヒロインはビアンカかもしれないのですが、
このアニメの中だけで観ると、ロミオとアンジェレッタの仲には永遠の愛を感じてしまいました。
ビアンカには非常に申し訳ないのですが、個人的にアニメを視聴した率直な感想は、
ロミオはおそらく永遠にアンジェレッタを愛してるだろうと思えたのです。
別れた後、きっとアンジェレッタは亡くなるのでしょう…( ; ; )(原作も亡くなるらしい)
ロミオ的にはアンジェレッタが生きてても亡くなっていたとしても変わらずいつまでもずっと愛してる人だと思うのです。
アンジェレッタは堂々とロミオに告ってもいますしガチで愛してるでしょう。
この二人は出会った時から、二人の仲には恋というより既に愛という感じで描かれているように思えました。
そして終始ラブラブなシーンだらけです。
毎晩二人で密会してるし、
一晩中ベッドに座って一緒に過ごしたりも余裕でしてました。
決闘の朝にアンジェレッタがロミオにクロスのペンダントをかけるシーンがあるのですが、
あれは一瞬キスシーンかと間違えそうになるくらい不意打ちで際どいシーンでしたね。
(世界名作劇場恐るべし)
とゆうか現実だったら、この歳でこんな落ち着いた深い愛を育めるものでしょうか?
自分の経験ではこれくらいの歳だと自分も周りもめちゃくちゃ子供でこんな落ち着きなかったというか、
バリバリ羞恥心もエゴもあったし好きな人に堂々と告るなんて自殺と同じくらい勇気のいる事だとか思ってたよ汗(今より素直だったかもしれないけど)
(もしや海外の子はこんなの普通なのかい?!(O_O))
アルフレドも大人キャラでしたがアンジェレッタも負けないくらい大人なんですよね。
アルフレド大人説についてはコチラに書きました↓
この人達は終始ほとんどエゴが無くて魂のまま、使命のままに生きてる感じですね。
だから天使に見えるんでしょうか。
(魂が既に成熟しすぎてるから短命なのかな?)
ロミオも同年代の人に比べたら十分大人だけど一応視聴者が感情移入しやすいキャラになってるのかな?
しかし好きな人と同じ家に住んでるって、最高なんですね。
てゆうかロミオはミラノという都会で数ヶ月の間にかなり濃厚な体験をしてたんですね。
数々の人との出会いと苦労と命の危機と別れと死と夢の発見と、ドラマが展開しすぎ。
田舎のソノーニョ村から出たらこんなに濃厚な経験が出来るんですね。
出てよかったよ絶対。
まあ序盤からロミオは家族の事でも結構残酷なストーリー展開があって既に嫌な予感が漂っていましたし、やっぱミラノ行って正解ですね。
こちらも他の2作と同じく動画作りに時間を費やしました。
こちらもBGM探しをしていると、偶然、Love Lettersと言うタイトルのBGM(フリー)を発見しました。
アンジェレッタといえばいつもロミオにレターを送って文通したりしていましたし、
『ロミオの青い空』 ロミオ&アンジェレッタ描いてみた。
完全にどうでもいい話ですが、
イラストを描いている時、このアニメの主要人物や印象が強いキャラ、ロミオ、アルフレド、アンジェレッタ、ニキータ、この4人はそれぞれ個々にパーソナルカラー春夏秋冬4シーズンに分類できてしまうなぁと思いました。
ロミオ=秋オータム
アルフレド=夏サマー
アンジェレッタ=冬ウィンター
ニキータ=春スプリング
といった感じに思えました。
外見カラーだけでも確実にキャラ立ちしている4人です。
因みにビアンカはアルフレドと同じ夏サマータイプかと思います。
今回ロミオの青い空イラスト3パターンあるのですが、そういうキャラの色味もやや意識して塗ってみました。
こちらはとにかく背景を描かなくて済んだ!という仕上がりです。
(というか無理やり人物でギチギチに埋めたんだろう…(−_−;))
背景逃避ですね…。
これは3作品の中で一番線が荒いかもしれませんね(−_−;)
一応、教会のあのシーンを参考にしたつもりなのですが、
大感動のシーンのはずなのですが、
大丈夫でしょうか…(⌒-⌒; )
おファンの方の感動を減退させてしまっていたら大変申し訳ないです。
一応アンジェレッタのまつげは頑張りました。(逆にキモくなってたらごめんなさい汗)
[PR]
「ロミオの青い空」を31日間無料トライアルで今すぐ観る
最後まで見てくださりどうもありがとうございました。
とゆうか現実だったら、この歳でこんな落ち着いた深い愛を育めるものでしょうか?
自分の経験ではこれくらいの歳だと自分も周りもめちゃくちゃ子供でこんな落ち着きなかったというか、
バリバリ羞恥心もエゴもあったし好きな人に堂々と告るなんて自殺と同じくらい勇気のいる事だとか思ってたよ汗(今より素直だったかもしれないけど)
(もしや海外の子はこんなの普通なのかい?!(O_O))
アルフレドも大人キャラでしたがアンジェレッタも負けないくらい大人なんですよね。
アルフレド大人説についてはコチラに書きました↓
この人達は終始ほとんどエゴが無くて魂のまま、使命のままに生きてる感じですね。
だから天使に見えるんでしょうか。
(魂が既に成熟しすぎてるから短命なのかな?)
ロミオも同年代の人に比べたら十分大人だけど一応視聴者が感情移入しやすいキャラになってるのかな?
しかし好きな人と同じ家に住んでるって、最高なんですね。
てゆうかロミオはミラノという都会で数ヶ月の間にかなり濃厚な体験をしてたんですね。
数々の人との出会いと苦労と命の危機と別れと死と夢の発見と、ドラマが展開しすぎ。
田舎のソノーニョ村から出たらこんなに濃厚な経験が出来るんですね。
出てよかったよ絶対。
まあ序盤からロミオは家族の事でも結構残酷なストーリー展開があって既に嫌な予感が漂っていましたし、やっぱミラノ行って正解ですね。
2.イラストメイキング
こちらも他の2作と同じく動画作りに時間を費やしました。
こちらもBGM探しをしていると、偶然、Love Lettersと言うタイトルのBGM(フリー)を発見しました。
アンジェレッタといえばいつもロミオにレターを送って文通したりしていましたし、
またこの曲調もアンジェレッタっぽくて、なんという偶然なんだろう、アンジェレッタテーマ曲だ!と思ってしまいました。
そんな曲のおかげでなんとか動画作りをやり遂げる事が出来ました。
サムネ画像もラブレターっぽいデザインにしてみました。
動画のテーマは”愛”です。(自己満です、はい(^-^;)
しかもこちらは運よく下描きから録画に成功していました。
そんな曲のおかげでなんとか動画作りをやり遂げる事が出来ました。
サムネ画像もラブレターっぽいデザインにしてみました。
動画のテーマは”愛”です。(自己満です、はい(^-^;)
しかもこちらは運よく下描きから録画に成功していました。
完全にどうでもいい話ですが、
イラストを描いている時、このアニメの主要人物や印象が強いキャラ、ロミオ、アルフレド、アンジェレッタ、ニキータ、この4人はそれぞれ個々にパーソナルカラー春夏秋冬4シーズンに分類できてしまうなぁと思いました。
ロミオ=秋オータム
アルフレド=夏サマー
アンジェレッタ=冬ウィンター
ニキータ=春スプリング
といった感じに思えました。
外見カラーだけでも確実にキャラ立ちしている4人です。
因みにビアンカはアルフレドと同じ夏サマータイプかと思います。
今回ロミオの青い空イラスト3パターンあるのですが、そういうキャラの色味もやや意識して塗ってみました。
3.イラスト:ロミオ&アンジェレッタ
こちらはとにかく背景を描かなくて済んだ!という仕上がりです。
(というか無理やり人物でギチギチに埋めたんだろう…(−_−;))
背景逃避ですね…。
これは3作品の中で一番線が荒いかもしれませんね(−_−;)
一応、教会のあのシーンを参考にしたつもりなのですが、
大感動のシーンのはずなのですが、
大丈夫でしょうか…(⌒-⌒; )
おファンの方の感動を減退させてしまっていたら大変申し訳ないです。
一応アンジェレッタのまつげは頑張りました。(逆にキモくなってたらごめんなさい汗)
(手を抜いたんじゃないんですよ?)(~_~;)
だって、
だって、
絶対泣いてるから(>_<)
因みに『ロミオの青い空』を無料で観たい方はコチラ↓がオススメです。
因みに『ロミオの青い空』を無料で観たい方はコチラ↓がオススメです。
[PR]
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3 追加料金なく、110誌以上の雑誌が読み放題!
※本ページの情報は2022年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「ロミオの青い空」の動画視聴・あらすじ | U-NEXT
「ロミオの青い空」を今すぐ視聴できます。みどころ・あらすじも併せて確認。DVDをレンタルせずに高画質な動画をみませんか?
「ロミオの青い空」を31日間無料トライアルで今すぐ観る
最後まで見てくださりどうもありがとうございました。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます♡
私の記事を読んで興味を持っていただけたことを嬉しく思います。
どんな質問や意見でもお気軽にお書きください。