起動不能のiMacから完璧確実に誰でも絶対データを救出できる方法の全記録
これは2017年7月に、以前別のブログに記録していた記事をリライトしたものです。
Mac製品をろくに知らないままiMacを所持し(Windowsの頃から無知すぎた(ー ー;))、
バックアップさえ取らずにMacを使用していた私が行き着いた最悪の事態から
Mac製品をろくに知らないままiMacを所持し(Windowsの頃から無知すぎた(ー ー;))、
バックアップさえ取らずにMacを使用していた私が行き着いた最悪の事態から
無事データを救出する事に成功した実体験になります。
あれは2017年5月半ば頃から…
救出に至るまで実に長かったです。
かれこれ約6年半くらい使用していたiMacでした。
バックアップを取っていない状態で起動できなくなったiMacから、
あれは、確か2016年末頃でした。
いつもiPhoneを適当にmacに繋いで充電しているんですが、
ある時良くみてみたらiTuneに認識されてないと知り、
調べると、imacのOSバージョンがiPhoneOSバージョンに追いついていなかったようで
(購入時のままのsnow leopardでずっと使ってた汗)
いっきにSierraにアップデートしましたが、 めっちゃ動きが重くなりました(;´Д`A
最近はあまり使ってなかったのもあり、それからも数日放置…
しかしあまりにも起動が遅く、(既にずっとスリープ状態で放置の日々でした~_~;良くない使い方だ多分)
ある時気になり調べると、
Macの壊れる前兆のようだと知り(°_°)!
何より今まで一度もバックアップを取っていなかった:(;゙゚'ω゚'):
こんな状況でやっと自分の愚かさに焦りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そしていろいろ調べ、
遂に外付けHDD(ハードディスク)を購入しました!
しかし、また馬鹿な事に、
Mac仕様のフォーマットにするのにやり方が分からずネットを調べながら四苦八苦。
WDの日本語説明ページを見つけられず、
他のメーカーのHDDのフォーマットの変え方を調べたりしていましたが、
あれ?出来ない( ; ; )
「何で⁈マウントされへんやん。゚(゚´ω`゚)゚。」
とかやりながら、 ”一旦再起動する”の一文をみた瞬間、
そういや再起動しばらくしてなかったからだ!
とすぐに再起動しました。
そこからもう、
起動してもAppleマークの下のメーターが途中で止まり、
何時間経っても、
何度試しても、
以前のように起動する事はありませんでした…_| ̄|○
iMac終了。。。
それが5月後半頃の事でした。
そこから私は、何とかネットから情報を調べに調べ、起動しなくなった時にするをあらゆる方法を試しまくりました。
この時、セーフモードで試した時、ゲストユーザーでは何とか起動出来ました。
ゲストからいろいろ試しました。
HDDを重くさせてるであろういらない共有データやアプリを消し、 HDD容量は半分以下まで減らしました。
しかしやはり起動はできないまま。
そこでUSBから起動という方法を試そうとしました。
こちらはまず、USBをMac仕様にフォーマットするというところからです。
ここで初めてフォーマットのやり方を会得しました。
こんな単純な1分以内で出来る方法だったとは_| ̄|○
しかし、結果的にUSB方法は出来ませんでした。
起動できているのはゲストユーザーで、
試したものの管理者ログインでないと結果的にやはり出来ないようでした。
肝心のデータも管理者のフォルダに入っているので取り出せず(~_~;)
もどかしい状態で、
もうこのままOSを再インストールしてみたらどう?!
と、再インストールするのでした。
また膨大な時間を費やし、やってみた結果、
やはり起動せず(T_T)
しかし前より起動画面に映るメーター画像が、8割くらいの位置で止まるように変化しました。
以前は7割くらい (大した変化じゃない(ー ー;))
しかし、
これを機になんとセーフモードも出来なくなりました囧
いろいろ試す事で、確実にmacの寿命を縮めている気がしていました。:(;゙゚'ω゚'):
購入時に付属のSnow leopard OSインストールディスクから起動も試しましたが、
インストールが促されるだけで(sierraの上にやはりインストールは無理でした)
結果的に無理でした。
さらに調べていくと、
最悪はmacのジーニアスバーで診てもらうと、外部ディスクから起動してもらった
などの情報を知り、
とうとうジーニアスバーにも踏み込みました。
(たまたま最寄りの対応店が隣の市にありましたが、とても混んでいたのと、デカい重いiMacの箱ごと抱えて持ち込んでるお客なんて自分くらいでした(;´д`)ほとんどの人がiPhone関係っぽかったです)
しかし、診断してもらうと、
iMacのHDDの起動部分が経年劣化で寿命のようだと言われました。(ノД`)
リカバリーモードからディスクユーティリティでHDDの外側の方(?)をFirstAidをすると、
起動部分のパーティションに問題があり起動出来ない可能性があります
と出ていた事も伝えました。
それ以外他の箇所でもFirstAidで問題は表示されていませんでした。
HDD中身は問題なくても起動部分が故障で、
さらに私のiMacは既に古い型でビンテージ登録されており、∑(゚Д゚)
修理対象外だという事でした。(o_o)
パソコンって、なんか、短命なんだなぁ…
とこの時改めてしみじみ痛感。。。(o_o)
そして客観的に起動不可と告げられ、改めて絶望感…。。。T_T
数時間後にはまたネットで調べ出しました。
起動させる方法ばかり見ていましたが、次はデータの取り出し方という角度から調べてみました。
すると、まず真っ先に業者の広告ページに釣られました。
データを救出してくれる業者なんてあるんだと初めて知り、 でも費用はどうなんだろう…?( ; ; )
しかし今は藁にもすがりたい、一筋の希望の光だ!と即問い合わせていました。
それから数時間後に業者から連絡があり、
どんな困難な故障でも救出可能だが、費用がmacの場合は最低でも5万~のようで( ;´Д`)
しかも再起動や再インストールはHDDを劣化させる原因で救出困難を高めるらしい:(;゙゚'ω゚'):
救出が困難な程値段は上がり、70万くらいかかる人もいるとの事…Σ(゚д゚lll)
やはり高い…(T-T)
自分のデータは確かにこの世で唯一無二の存在だが、5万もの価値が、果たしてあるのだろうか…?(; ̄ェ ̄)
診断、見積もり、キャンセルは無料で出来るらしく一度送ってみては?と言われそのまま手配をしてもらうことに…
しかし後でよく見るとキャンセル後の返送料は自己負担だと知る。
iMacはデカイし重いから送料は確実に高い。
安く他に方法は無いのか?とさらに調べると、
先程は広告に釣られ下にスクロールしていなかった為得られなかった情報が目に飛び込んできた。
"ターゲットディスクモード" これだ!!
そして業者の手配は直ぐに断りの連絡をしました。
しかしこれをするには最低限もう1台macが要るらしいのです。
どうせ買い換えるしって事で、このタイミングでとうとう2台目のMacを購入しました。
いろいろ考えた挙句、2代目はMac miniにしました。
他にはHDDを物理的に取り出す手段の情報も見かけましたが、
私にはそこまでする気にはなれませんでした。
取り出しても壊れてる可能性があるなら無意味だと。。。
もう本当に諦める時が来たのだと、
空っぽの新Macminiから新たに初めるのもサッパリしてていいのかな…
あらゆる手段を尽くしてきたし、
ターゲットディスクモードまで無理だったらもう望み無し…
動作にもだいぶ時間費やしたし
何よりもう疲れた…
精神的にも…
今度こそデータにお別れか…
そんな気持ちでとうとうimacの処分を決意し、
リサイクルか売却か、 調べようとしていた時、
本当に1%の望みで、
因みにターゲットディスクモード以外でデータ救出方法はないのか?
再度検索をかけてみました。
シンプルに、データ救出方法と。
そこでタイトルからふと覗いたある方のブログの記事を見つけました。
その方法は、
①何度も立ち上げていた(commandキー+Rキーを同時押しながら電源を入れ、りんごマークが現れるまで押しっぱなし)
この画像のように⬇︎
②MacOSユーティリティから、ディスクユーティリティに行き、
この画像⬇︎通りに、
さらに、また後日自分で気付いた事ですが、
あれからiMacを売却しようと改めて取説を冷静に見ていた時、
後ろ側のUSBなどの差し込み口の説明を見ていたら、
FireWireマークの差し込み口が目に入り、
あれ? 確か1番端っこの差し口じゃなかったっけ…?(・_・;
どうやら私は、
インターネットケーブルかなんかの差し口(あまり解ってない(ーー;))にFireWire800ケーブルを差しており、
完全に間違えていた事に気付きました(ノД`)!
何故ずっと気づかなかったのか…
ケーブルを反対側に入れ変えたり差し変えたりたりいろいろしていたのに、
何故差し口は疑わなかったのか自分…(;´д`)
それから改めて、
購入したケーブルを本来の差し口に接続し、ターゲットディスクモードを試すと、
ケーブル2本ともしっかりマウントされていました(; ̄ェ ̄)
このあまりにも愚かな件は、再度商品を送って頂いた販売者の方にも報告&謝罪致しました(´;ω;`)
こんな感じで、かなり遠回りだったのですが、
無事救出、データ元どおり、完全復活で本当に安心しました(*´Д`*)
私にとってのMacは、今回のiMacが初機でしたが、
あまりにも無知で(ノД`)今回かなり勉強になりました。
無事データを引き継げて今ここにこうして自分がいられるのは、
ネットで数々の知識を発信しておられる方々のおかげです。
参考にさせていただいたブログ執筆者の方々には本当に感謝しかないですm(_ _)m
今回得た教訓は、
やはりデータのバックアップは必須!!(Time Machineの存在も当然知らなかった愚かなワイ(T_T))
OSをアップデート前にもいるなんて事も今回で知りました(恥すぎる)囧
そして、極め付けはとにかく、
最後まで諦めない!!
これは何事もそうかもね。
今回は特に身に染みました。。。
処分や売却する際は大体HDDの中身を消去するようですが、
ほとんどの場合HDD中身はまだ生きてるから情報は幾らでも悪用目的などに使われるリスクがあるそうです。
私的にはこの生きてるってとこに希望を感じてしまいます。
機体がダメになってもデータはまだまだ取り出せる可能性があるようです。
あと、もう一つ、
執着を手放すということも今回の結果を叶えたと感じています。
私は無知で馬鹿すぎたせいで、データを救出するまでに数ヶ月かかりました。
数ヶ月間も試行錯誤を繰り返していましたが、不思議なことに、
とうとう本気で完全に諦めた瞬間、奇跡が起きたのでした!
参考記事↓
決して諦めずに、同時に執着心も手放すことが、スムーズにミラクルを起こすコツだと感じました。
この記事がもし、また困っている誰かのお役に立てれば最高です。
まあ自分用の備忘録って感じでまとめたかったのもあります。
偶然なのか?データ救出日は7/7七夕の日でした☆彡
あれは2017年5月半ば頃から…
救出に至るまで実に長かったです。
かれこれ約6年半くらい使用していたiMacでした。
バックアップを取っていない状態で起動できなくなったiMacから、
無事データを全て救出できた方法です。
自分が試みた全ての体験を時系列に記録しております。
自分が試みた全ての体験を時系列に記録しております。
緊急を要する!うぜぇ…という場合は直ちにラストの方を見て頂けますと手っ取り早いかと思います。
もしどなたかのお役に立てましたら幸いです。
iMacに異変の兆候が見られ始めた
あれは、確か2016年末頃でした。
いつもiPhoneを適当にmacに繋いで充電しているんですが、
ある時良くみてみたらiTuneに認識されてないと知り、
調べると、imacのOSバージョンがiPhoneOSバージョンに追いついていなかったようで
(購入時のままのsnow leopardでずっと使ってた汗)
いっきにSierraにアップデートしましたが、 めっちゃ動きが重くなりました(;´Д`A
最近はあまり使ってなかったのもあり、それからも数日放置…
しかしあまりにも起動が遅く、(既にずっとスリープ状態で放置の日々でした~_~;良くない使い方だ多分)
ある時気になり調べると、
Macの壊れる前兆のようだと知り(°_°)!
何より今まで一度もバックアップを取っていなかった:(;゙゚'ω゚'):
こんな状況でやっと自分の愚かさに焦りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
iMacのバックアップを取ろうとしたら…
そしていろいろ調べ、
遂に外付けHDD(ハードディスク)を購入しました!
しかし、また馬鹿な事に、
Mac仕様のフォーマットにするのにやり方が分からずネットを調べながら四苦八苦。
WDの日本語説明ページを見つけられず、
他のメーカーのHDDのフォーマットの変え方を調べたりしていましたが、
あれ?出来ない( ; ; )
「何で⁈マウントされへんやん。゚(゚´ω`゚)゚。」
とかやりながら、 ”一旦再起動する”の一文をみた瞬間、
そういや再起動しばらくしてなかったからだ!
とすぐに再起動しました。
そこからもう、
起動してもAppleマークの下のメーターが途中で止まり、
何時間経っても、
何度試しても、
以前のように起動する事はありませんでした…_| ̄|○
iMac終了。。。
それが5月後半頃の事でした。
iMacの起動へ向けて
そこから私は、何とかネットから情報を調べに調べ、起動しなくなった時にするをあらゆる方法を試しまくりました。
セーフモードでゲストユーザーとして起動させる
この時、セーフモードで試した時、ゲストユーザーでは何とか起動出来ました。
ゲストからいろいろ試しました。
HDDを重くさせてるであろういらない共有データやアプリを消し、 HDD容量は半分以下まで減らしました。
しかしやはり起動はできないまま。
USBから起動させる
こちらはまず、USBをMac仕様にフォーマットするというところからです。
ここで初めてフォーマットのやり方を会得しました。
こんな単純な1分以内で出来る方法だったとは_| ̄|○
しかし、結果的にUSB方法は出来ませんでした。
起動できているのはゲストユーザーで、
試したものの管理者ログインでないと結果的にやはり出来ないようでした。
肝心のデータも管理者のフォルダに入っているので取り出せず(~_~;)
OSを再インストールして起動させる
もどかしい状態で、
もうこのままOSを再インストールしてみたらどう?!
と、再インストールするのでした。
また膨大な時間を費やし、やってみた結果、
やはり起動せず(T_T)
しかし前より起動画面に映るメーター画像が、8割くらいの位置で止まるように変化しました。
以前は7割くらい (大した変化じゃない(ー ー;))
しかし、
これを機になんとセーフモードも出来なくなりました囧
いろいろ試す事で、確実にmacの寿命を縮めている気がしていました。:(;゙゚'ω゚'):
購入時に付属のSnow leopard OSインストールディスクから起動も試しましたが、
インストールが促されるだけで(sierraの上にやはりインストールは無理でした)
結果的に無理でした。
MacのGenius Barでの診断で起動させる
さらに調べていくと、
最悪はmacのジーニアスバーで診てもらうと、外部ディスクから起動してもらった
などの情報を知り、
とうとうジーニアスバーにも踏み込みました。
(たまたま最寄りの対応店が隣の市にありましたが、とても混んでいたのと、デカい重いiMacの箱ごと抱えて持ち込んでるお客なんて自分くらいでした(;´д`)ほとんどの人がiPhone関係っぽかったです)
しかし、診断してもらうと、
iMacのHDDの起動部分が経年劣化で寿命のようだと言われました。(ノД`)
リカバリーモードからディスクユーティリティでHDDの外側の方(?)をFirstAidをすると、
起動部分のパーティションに問題があり起動出来ない可能性があります
と出ていた事も伝えました。
それ以外他の箇所でもFirstAidで問題は表示されていませんでした。
HDD中身は問題なくても起動部分が故障で、
さらに私のiMacは既に古い型でビンテージ登録されており、∑(゚Д゚)
修理対象外だという事でした。(o_o)
パソコンって、なんか、短命なんだなぁ…
とこの時改めてしみじみ痛感。。。(o_o)
そして客観的に起動不可と告げられ、改めて絶望感…。。。T_T
heartbreak_| ̄|○
こうなったのは全て自分の愚かな日々の行いと、macに対する無知さ故の結果でしたが、
まるで、失恋にも似た消失感でした。。。
失って初めて分かる存在の大切さ、
尊さ、
当たり前に在るという奇跡 、
こうなったのは全て自分の愚かな日々の行いと、macに対する無知さ故の結果でしたが、
まるで、失恋にも似た消失感でした。。。
失って初めて分かる存在の大切さ、
尊さ、
当たり前に在るという奇跡 、
…
でした。
わざわざジーニアスバーまで連れて行ってもらった家族からは、諦めて捨てなさいと言われていましたが、
大切なこの世で唯一無二のデータ(生原稿を失いスキャンデータしか残っていない自作マンガ作品など)がまだ中にあるのに、
このままこのiMacを処分するなんて、この時はまだ到底諦められませんでした。
わざわざジーニアスバーまで連れて行ってもらった家族からは、諦めて捨てなさいと言われていましたが、
大切なこの世で唯一無二のデータ(生原稿を失いスキャンデータしか残っていない自作マンガ作品など)がまだ中にあるのに、
このままこのiMacを処分するなんて、この時はまだ到底諦められませんでした。
iMacからデータを完璧に取り出す方法
業者にデータを救出してもらう?
数時間後にはまたネットで調べ出しました。
起動させる方法ばかり見ていましたが、次はデータの取り出し方という角度から調べてみました。
すると、まず真っ先に業者の広告ページに釣られました。
データを救出してくれる業者なんてあるんだと初めて知り、 でも費用はどうなんだろう…?( ; ; )
しかし今は藁にもすがりたい、一筋の希望の光だ!と即問い合わせていました。
それから数時間後に業者から連絡があり、
どんな困難な故障でも救出可能だが、費用がmacの場合は最低でも5万~のようで( ;´Д`)
しかも再起動や再インストールはHDDを劣化させる原因で救出困難を高めるらしい:(;゙゚'ω゚'):
救出が困難な程値段は上がり、70万くらいかかる人もいるとの事…Σ(゚д゚lll)
やはり高い…(T-T)
自分のデータは確かにこの世で唯一無二の存在だが、5万もの価値が、果たしてあるのだろうか…?(; ̄ェ ̄)
診断、見積もり、キャンセルは無料で出来るらしく一度送ってみては?と言われそのまま手配をしてもらうことに…
しかし後でよく見るとキャンセル後の返送料は自己負担だと知る。
iMacはデカイし重いから送料は確実に高い。
安く他に方法は無いのか?とさらに調べると、
先程は広告に釣られ下にスクロールしていなかった為得られなかった情報が目に飛び込んできた。
"ターゲットディスクモード" これだ!!
そして業者の手配は直ぐに断りの連絡をしました。
ターゲットディスクモードでデータを取り出す
しかしこれをするには最低限もう1台macが要るらしいのです。
どうせ買い換えるしって事で、このタイミングでとうとう2台目のMacを購入しました。
いろいろ考えた挙句、2代目はMac miniにしました。
(次はまたWindowsに戻ろうかなとも考えた時期もありましたけど、こうなっては必然的にMacを買わざるを得なかったです)
そしてこのMacminiと私の持ってるバージョンのiMacをターゲットディスクモードにする為には、
必要な物があったのです。
それは、
①Apple Thunderbolt - FireWireアダプタ
②FireWire800 ケーブル
こちらもそれぞれ結構な値段がする為、 私は少しでも安くしたくて、フリマアプリから定価より安く譲って頂きました。
とにかくこの方法に賭けていました!!
起動しなくなった時に大体の方はこの方法でデータを取り出せたでしょう。
私もこれで遂に…!!
そう思い試しましたが、
…あれ? MacminiにiMacのHDDアイコンが表示されない∑(゚Д゚)
ディスクユーティリティにも表示されてない( ;´Д`)
iMacにFireWireマークは出ているし、やり方も記載どおり間違いなく、何度も試しました。
こういう状況で調べると、
ケーブルが劣化している為出来ないとの情報を見て、 私はケーブルを疑い(T ^ T)
販売者の方に問い合わせると、わざわざご丁寧に確実に動作確認済みのケーブルを新たに贈ってくださいました.°(ಗдಗ。)°.
それを試すもやはりダメ。。。_| ̄|○
私が再インストールや起動を何度もやったせいで、本当にとうとうHDDが壊れたんだと、そう思いました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それから、
MacminiがあるからUSB起動ディスクが作成出来るぞ! と外部ディスクから起動する方法も再度試しましたが、
MacOSユーティリティが開くだけでやはりダメでした。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そしてこのMacminiと私の持ってるバージョンのiMacをターゲットディスクモードにする為には、
必要な物があったのです。
それは、
①Apple Thunderbolt - FireWireアダプタ
②FireWire800 ケーブル
こちらもそれぞれ結構な値段がする為、 私は少しでも安くしたくて、フリマアプリから定価より安く譲って頂きました。
とにかくこの方法に賭けていました!!
起動しなくなった時に大体の方はこの方法でデータを取り出せたでしょう。
私もこれで遂に…!!
そう思い試しましたが、
…あれ? MacminiにiMacのHDDアイコンが表示されない∑(゚Д゚)
ディスクユーティリティにも表示されてない( ;´Д`)
iMacにFireWireマークは出ているし、やり方も記載どおり間違いなく、何度も試しました。
こういう状況で調べると、
ケーブルが劣化している為出来ないとの情報を見て、 私はケーブルを疑い(T ^ T)
販売者の方に問い合わせると、わざわざご丁寧に確実に動作確認済みのケーブルを新たに贈ってくださいました.°(ಗдಗ。)°.
それを試すもやはりダメ。。。_| ̄|○
私が再インストールや起動を何度もやったせいで、本当にとうとうHDDが壊れたんだと、そう思いました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それから、
MacminiがあるからUSB起動ディスクが作成出来るぞ! と外部ディスクから起動する方法も再度試しましたが、
MacOSユーティリティが開くだけでやはりダメでした。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
とうとう完全に諦めた時
他にはHDDを物理的に取り出す手段の情報も見かけましたが、
私にはそこまでする気にはなれませんでした。
取り出しても壊れてる可能性があるなら無意味だと。。。
もう本当に諦める時が来たのだと、
空っぽの新Macminiから新たに初めるのもサッパリしてていいのかな…
あらゆる手段を尽くしてきたし、
ターゲットディスクモードまで無理だったらもう望み無し…
動作にもだいぶ時間費やしたし
何よりもう疲れた…
精神的にも…
今度こそデータにお別れか…
そんな気持ちでとうとうimacの処分を決意し、
リサイクルか売却か、 調べようとしていた時、
本当に1%の望みで、
因みにターゲットディスクモード以外でデータ救出方法はないのか?
再度検索をかけてみました。
シンプルに、データ救出方法と。
そこでタイトルからふと覗いたある方のブログの記事を見つけました。
(その方のブログ記事を今回再度探したのですが、なかなか見つけられませんでした、すみません(>_<))
記事の上の方の部分は、以前も1度ここにたどり着いていたのかチラッと見ていたような気がする…
しかし諦めモードのせいか?冷静に下の方までなんとなくスクロールしていきました。
もう試した方法などの記事を通り過ぎ、さらに下へスクロールしていくと、
最後の最後に、 初めて知る方法が紹介されていました。
え、マジ⁈これやってみよかな?
これいけるかも!Σ('◉⌓◉’)
記事の上の方の部分は、以前も1度ここにたどり着いていたのかチラッと見ていたような気がする…
しかし諦めモードのせいか?冷静に下の方までなんとなくスクロールしていきました。
もう試した方法などの記事を通り過ぎ、さらに下へスクロールしていくと、
最後の最後に、 初めて知る方法が紹介されていました。
え、マジ⁈これやってみよかな?
これいけるかも!Σ('◉⌓◉’)
私が起動不能のiMacから完璧にデータを救出した方法
その方法は、
①何度も立ち上げていた(commandキー+Rキーを同時押しながら電源を入れ、りんごマークが現れるまで押しっぱなし)
この画像のように⬇︎
この画像⬇︎通りに、
画像小さくてすみません(>_<) |
③内側のHDDを選択した状態で、
ファイル▶︎新規イメージ▶︎フォルダからのイメージを作成 を選択!
すると、
ファイル▶︎新規イメージ▶︎フォルダからのイメージを作成 を選択!
すると、
④HDDの中にアクセスできてるみたいにフォルダが表示されました!!
そこから
そこから
⑤自分が取り出したいデータのフォルダを選択し、
⑥外付けHDDを接続した状態で、保存先を外付けHDDの名前に指定すると、
⑥外付けHDDを接続した状態で、保存先を外付けHDDの名前に指定すると、
⑦データフォルダを圧縮して保存してくれました!
取り出したいデータフォルダに行き着くまで何回層も彷徨い、
極論、取り出したいのはミュージックとピクチャと書類のみでしたが、
それらだけ選択することは何故か出来ず、
自分のユーザーフォルダ丸ごと選択しました。
結果、
外付けHDDをMacmini(別のMac)に繋ぐと無事解凍でき、
アッサリ必要データ全てコピーできました!!
夢みたいでした:(;゙゚'ω゚'):!!
この数ヶ月悩んだり一喜一憂したり絶望したり…
夢にも出てくる日々でした。゚(゚´ω`゚)゚。
まさか、データが無事で、外付けHDDさえあればいつでもデータは取り出せたなんて(O_O)
ケーブルさえも要らなかった…。
取り出したいデータフォルダに行き着くまで何回層も彷徨い、
極論、取り出したいのはミュージックとピクチャと書類のみでしたが、
それらだけ選択することは何故か出来ず、
自分のユーザーフォルダ丸ごと選択しました。
結果、
外付けHDDをMacmini(別のMac)に繋ぐと無事解凍でき、
アッサリ必要データ全てコピーできました!!
夢みたいでした:(;゙゚'ω゚'):!!
この数ヶ月悩んだり一喜一憂したり絶望したり…
夢にも出てくる日々でした。゚(゚´ω`゚)゚。
まさか、データが無事で、外付けHDDさえあればいつでもデータは取り出せたなんて(O_O)
ケーブルさえも要らなかった…。
おまけ:あまりにも初歩的な大ミス!
あれからiMacを売却しようと改めて取説を冷静に見ていた時、
後ろ側のUSBなどの差し込み口の説明を見ていたら、
FireWireマークの差し込み口が目に入り、
あれ? 確か1番端っこの差し口じゃなかったっけ…?(・_・;
どうやら私は、
インターネットケーブルかなんかの差し口(あまり解ってない(ーー;))にFireWire800ケーブルを差しており、
完全に間違えていた事に気付きました(ノД`)!
何故ずっと気づかなかったのか…
ケーブルを反対側に入れ変えたり差し変えたりたりいろいろしていたのに、
何故差し口は疑わなかったのか自分…(;´д`)
それから改めて、
購入したケーブルを本来の差し口に接続し、ターゲットディスクモードを試すと、
ケーブル2本ともしっかりマウントされていました(; ̄ェ ̄)
このあまりにも愚かな件は、再度商品を送って頂いた販売者の方にも報告&謝罪致しました(´;ω;`)
こんな感じで、かなり遠回りだったのですが、
無事救出、データ元どおり、完全復活で本当に安心しました(*´Д`*)
私にとってのMacは、今回のiMacが初機でしたが、
あまりにも無知で(ノД`)今回かなり勉強になりました。
無事データを引き継げて今ここにこうして自分がいられるのは、
ネットで数々の知識を発信しておられる方々のおかげです。
参考にさせていただいたブログ執筆者の方々には本当に感謝しかないですm(_ _)m
まとめ
やはりデータのバックアップは必須!!(Time Machineの存在も当然知らなかった愚かなワイ(T_T))
OSをアップデート前にもいるなんて事も今回で知りました(恥すぎる)囧
そして、極め付けはとにかく、
最後まで諦めない!!
これは何事もそうかもね。
今回は特に身に染みました。。。
処分や売却する際は大体HDDの中身を消去するようですが、
ほとんどの場合HDD中身はまだ生きてるから情報は幾らでも悪用目的などに使われるリスクがあるそうです。
私的にはこの生きてるってとこに希望を感じてしまいます。
機体がダメになってもデータはまだまだ取り出せる可能性があるようです。
あと、もう一つ、
執着を手放すということも今回の結果を叶えたと感じています。
私は無知で馬鹿すぎたせいで、データを救出するまでに数ヶ月かかりました。
数ヶ月間も試行錯誤を繰り返していましたが、不思議なことに、
とうとう本気で完全に諦めた瞬間、奇跡が起きたのでした!
参考記事↓
決して諦めずに、同時に執着心も手放すことが、スムーズにミラクルを起こすコツだと感じました。
この記事がもし、また困っている誰かのお役に立てれば最高です。
まあ自分用の備忘録って感じでまとめたかったのもあります。
偶然なのか?データ救出日は7/7七夕の日でした☆彡
奇跡を目の当たりにした瞬間でした⭐︎
最後まで見てくださりどうもありがとうございました。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます♡
私の記事を読んで興味を持っていただけたことを嬉しく思います。
どんな質問や意見でもお気軽にお書きください。