夢日記:クリスマスに見た奇妙な夢
25日、クリスマスの日にとても印象的な夢を見た。
あまりにも印象に残りすぎて、
即席で絵にまでしてしまった。
あまりにも印象に残りすぎて、
即席で絵にまでしてしまった。
1.夢の内容
場所は、ある都会の未来的な?ビル?のようなとても高級そうなそこはタワーマンション?のようだった。
スタイリッシュな建物だけど、全体的に冷たく無機質な印象だった。
(タワマンなんて入った事ないから夢の中は完全に自分の妄想の構造でできていると思う)
私は、おそらく40階くらいの位置にいて、
マンションの中央空間みたいな場所に出ようとしている。
ガラスの扉を通り、
そこには大きなプールがあった。
夕方だった。
小学生くらいの子供達とファミリー達が数名プールを利用しているようだった。
私は、そのまま通過し、
中庭のような場所が見えてきた。
空中庭園のような、
公園のようだった。
夕日のせいか、低木や芝生に沈みかけの弱い太陽の光が当たって
淡く白い光の幻想的な世界があった。
白樺のような低い木々があった。
ほとんど葉が落ちて枝しかないような木々だった。
こんなカンジのもっと低い木↓
私は木に近寄り、よく見てみると、
葉が、なんと、
人の目だった。
それも凄くガッツリ濃いメイクがされた目だった。
欧米のおそらく女性?の目だと思った。
こんなカンジ↓(雑でスイマセン汗 もっとかなり鮮やかだった)
普通で考えたらすごい違和感満載だけど、木の葉の部分がくっきりとめっちゃ人の目になっていた。
さらに、下まつげが、
まるでハロウィンのつけまつげのように特徴的で、ハッキリと英語のアルファベットがついていて変にオシャレだった。
瞳はブルー。
こういう目が、葉の代わりに木々にいくつかついていた…!( ̄O ̄;)
この目を見た時、私としては、なんとなくケイティ・ペリーやレディー・ガガ的な印象を受けた。
オシャレだけど、ガッツリ闇なカンジ。(いや、ケイティもガガも好きです)
ティム・バートンの映画くらいの鮮やかで奇妙なビジュアルだった。
美しい自然の中に人工的に鮮やかな目が浮きまくっていた。
片目だし、もろにアレっぽい…。
2.夢考察
この奇妙だけど鮮やかで印象的な夢がどうしても頭から離れなかった。
なんでこんなオカルトな夢…、
まあ、思い当たるとしたら、ここ数ヶ月結構陰謀論とか見てたからかな…?
それにしてもあんなにハッキリリアルにガッツリ目だけが凄く印象的だったのはなんで…?
多分、私は、目というか、瞳が好きだからかな…?
絵を描く時も一番好きなパーツは目で、(の割には雑いな(⌒-⌒; ))
3次元でも人間の中で一番好きなパーツは目、瞳だ。
(でも現実では人見知りでロクに人の目を見れない。。。(TT))
そして、あの下まつげの文字、
かなり気になった。
夢から覚めてから絵に起こすまで時間が経ってしまって、正直これはあまり正確なWordではない。
しかし、6文字くらいと2文字くらいの組み合わせだったことは確かだった。
「R」や「be」は入ってた多分。
そして思い当たるものを探すと、
先月聴いてたアルバムのこの曲↓のタイトルかな?と思った。
The Verve / Rather Beこの曲Videoあったのか。今初めて見た汗
個人的にはこっち↓の曲の方が好き。
個人的にはこっち↓の曲の方が好き。
夏至の頃から、夢の中で怖い系とか嫌なカンジの夢が多く見るようになった。
でも起きた時に何故かすぐ思うのは、
夢の中で捨て去りたいような恐怖や嫌な事などを終わらせてくれている、みたいな印象だった。
夢は、実は、
現実の世界で思考が具現化する前の段階の体験だという事だ。
(と、エイブラハムの本に書いてあったような…。)
この説でいくと、正夢なんかは実際に思考を100%現実化できたという実証とも言えるかな。
まあこの説は超納得できたんだけど、
他にもいろんな解釈がされているし、一概にこの説だけとは言えない。
夢はもっと奥深い底知れない不思議の極みだから、
できればこのままがいいかな。
あまり現実的な解釈や謎を解明してほしくないのが正直な気持ちです。
私は幼い頃から夢についてとても興味がありました。
夢の世界が面白すぎて、またリアルすぎて、語りたいことがありすぎて、
よく友達や家族に自分が見た夢の話をしてウザがられてきました。
未だに幼い頃から印象的だった夢は全部覚えてるし、
カラーの夢しか見た事ないです。
現実で一度も体験したこともないのに、
いろんな事がほんとにかなりリアルに体験されるのがほんとに不思議ですね。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます♡
私の記事を読んで興味を持っていただけたことを嬉しく思います。
どんな質問や意見でもお気軽にお書きください。