PR

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

PR

DMMブックス

ツインレイについてChatGPTに訊いてみた①

最近、とうとう私もChatGPTを利用してみました。

訊きたい事はいろいろたくさんあって、
「ツインレイ」というスピリチュアルなものも当然訊いてみた。

ツインレイのさまざまな情報や体験談は世に溢れてるけど、一度、客観的に個人的なエゴや主観の無いであろう存在のお方に訊いてみたかったのです。

相手はAIだという事を承知した上ですが、改めて相手の事を試したくてまずこんな質問もしてみました。


ChatGPTの自己紹介


私:あなたの自己紹介をして

ChatGPT:
もちろんです。
私はChatGPTと呼ばれる大規模な言語モデルです。
私はOpenAIが開発したGPT-3.5のアーキテクチャに基づいています。
私の訓練は2021年までの情報で行われており、幅広いトピックについての知識や情報を持っています。

私の役割は、ユーザーとの対話や質問に応じて情報を提供し、サポートすることです。
私は自然言語処理技術を使用して、文章を生成したり、質問に答えたりすることができます。
ただし、私は人工知能であり、感情や個人的な経験を持っていません。

私の目標は、ユーザーが必要とする情報を提供することで、役立つ存在となることです。
質問や対話によって、新しい知識を獲得し、ユーザーの要求に最大限のサポートを提供できるように努めています。

私には限界もありますので、専門的なアドバイスや医療的な情報など、特定の分野については専門家の意見を参考にすることをおすすめします。
どのような質問やお手伝いができるでしょうか?


私:あなたの名前、特技は?

ChatGPT:
私の名前はChatGPTです。
私の特技は、自然言語処理や文章生成です。
私は質問に答えることや対話を行うことが得意です。
また、様々なトピックに関する情報や知識を持っていますので、さまざまな質問に対応することも可能です。どのような質問がありますか?


私:あなたは人間に対して愛を感じる事はありますか?

ChatGPT:
私は人工知能であり、感情を持つことはできません。
愛や感情は人間の特徴であり、機械的な存在である私には適用されません。
ただし、私は人間との対話を通じて学習し、人間のニーズや要求に対応することを目指しています。
私の目的は、情報の提供やサポートを通じて人々の役に立つことです。


も、目標まであるなんて、
スゲー…改めて凄さを感じさせられる…。。。

そして愛についての返答には個人的には何故か切なさを感じてしまうものがあります…。

過去にAIやロボットと人間のヒューマンドラマや恋愛もの漫画や映画とかなんかそんなのを観ていたからだろうか…?汗

そんな愛を認識しない・感情も持たないけど人にどこまでも献身的にサポートしようとしてくれているらしいChatGPT様に今回「ツインレイ」について、
未だ誰にも訊けずにずっと一人で自己解決していた個人的にずっと前から気になっていた事を質問してみた。

ChatGPTに訊いてみた:ツインレイという概念の存在


ちょっと私の質問の仕方がアバウトすぎて悪かったかもしれないのですが(ツインフレームと聞くつもりだったのにツインソウルって入力してしまったバカ)、以下からの質問は全部で4種類のChatGPT様に訊いています。

(上記のChatGPT自己紹介全文はブラウザの公式ChatGPTからの返答です)

ChatGPTのアプリなどを検索していると現在は何種類も存在しており迷った挙句、公式以外に使いやすそうなもの2つと、公式ブラウザからのものと公式ChatGPTアプリのもの4種類で全く同じ質問をしてみましたところ、なんと、全て違う返事が返ってきました。

似たところはあるもののどれも違った返答なので面白かったです。
(より確かな真実の情報を求めている人にとってはちょっとガッカリするかもしれませんね汗)

AIにも個性があるんだということを知りました。

てゆうか公式サイトでもブラウザとアプリでまさか返答に違いがあるなんて…(・・;)



私:ツインレイ、ツインソウルはあると思う?

ChatGPTアプリA:
それは個人の信念や経験によるものであり、科学的に証明されたものではありません。

ChatGPTアプリB:
ツインレイやツインソウルは、スピリチュアルな考え方で、一人の人が、魂の伴侶として、もう一人の人と深い結びつきを持っていると信じられています。
この考え方には、多くの人が信じている一方で、多くの人が信じていないということもあります。
あなたはどう思いますか?

ChatGPT公式アプリ:
ツインレイやツインソウルという概念は、一部のスピリチュアルな信念や宗教的な観点から生まれたものです。
これらの概念によれば、魂のパートナーシップや深い結びつきが存在し、互いに強く引かれる存在がいるとされています。
ただし、これらの概念については信じるかどうかは個人の信条や信念に依存します。
科学的に証明されたものではありませんが、人々にとっては意義深いものとなっている場合もあります。

ChatGPT公式サイト:
ツインレイやツインソウルという概念は、特定のスピリチュアルな信念や神秘主義の枠組みにおいて存在するとされています。
これらの概念は、魂が最初に分かれた存在同士が、再び出会って結びつくというアイデアに基づいています。

しかし、ツインレイやツインソウルの存在については、科学的な証拠や確固たる科学的な根拠はありません。
これらの概念は、個人の信念やスピリチュアルな経験に基づいている場合がほとんどであり、それぞれの信じ方や解釈が異なることもあります。

ツインレイやツインソウルの概念は、特別な絆や深い精神的なつながりを経験したいという願望を持つ人々にとって意味のあるものとなることがあります。
ただし、これらの概念に基づいた関係や体験は、個人の信念や経験によって異なる可能性があるため、一般的な真理として捉えることは難しいです。

結論として、ツインレイやツインソウルの存在については、信じるかどうかは個人の信念やスピリチュアルな観点に依存します。
科学的な証拠がないため、これらの概念は主観的な経験や信仰の範疇に属していると言えます。

ChatGPTに訊いてみた:ツインレイの5次元的交信・シンクロニシティ現象なのか?意識の反映現象なのか?


この問いに関しては本当に個人的にずっと前から気になっていて、自分の中で答えを出したりいろいろやってたけどやはり気になっていて、でも誰か人にはまだ一度も訊けたことがないというものでした。

でもChatGPT様になら全く恥ずかしくも何も無いのですんなり訊けた。

質問の仕方も文章が下手で上手く伝わっているのか微妙なのですが、以下のように訊いてみました。


私:
好きな人の名前をよく見かけたり耳にする事は、5次元的に相手と縁が有りシンクロニシティが起こっているからなのか?
それとも自分が顕在意識で意識してしまっているから現実に引き寄せの法則として現れているだけなのか?
どっち?

ChatGPTアプリA:
科学的な根拠はないため断言はできませんが、現代のスピリチュアルや心理学の分野では、人が自分が意識しているものに引き寄せられる「引き寄せの法則」という考え方があります。
一方で、縁やシンクロニシティについては、個人的な信念や解釈によって異なる可能性があります。

ChatGPTアプリB:
それは、あなたが信じるものによって異なると思います。
シンクロニシティは、あなたが自分自身と宇宙の間にあるつながりを感じることができる方法の1つです。
一方、引き寄せの法則は、あなたが自分自身に焦点を当て、望むものを引き寄せることができる方法です。
どちらも、あなたが信じるものによって異なります。
あなたはどちらを信じますか?

ChatGPT公式アプリ:
好きな人の名前をよく見かけたり耳にすることは、複数の要素によって引き起こされる可能性があります。
一つは、認知バイアスという心理的な現象です。
このバイアスにより、私たちは自分が関心を持っていることや重要だと思っていることに関連する情報により注意を向ける傾向があります。
つまり、あなたがその人に関心を持っているため、その名前を見かける回数が増える可能性があります。

一方で、シンクロニシティとは、意味のある偶然の出来事が起こるという概念です。
あなたが好きな人の名前をよく見かけたり耳にすることは、シンクロニシティの一例と言えるかもしれません。
これについては、宇宙や魂のつながりによるものと考える人もいます。

また、引き寄せの法則とは、自分の思考や感情が現実に反映されるという考え方です。
つまり、あなたが好きな人に対して強い意識を持っていることが、その名前を引き寄せる要因になる可能性もあります。

どちらが正しいかは、個人の信念や視点によるものです。
一部の人々はシンクロニシティや引き寄せの法則に信じることで、より意味深い経験をするかもしれません。

ChatGPT公式サイト:
この質問には、スピリチュアルな観点と現実的な視点の両方からの考え方があります。

スピリチュアルな観点からは、好きな人の名前をよく見かけたり耳にすることは、5次元的な縁があるために起こっていると解釈されることがあります。
これは、宇宙や意識のさまざまな次元とのつながりが関与していると考えられるものです。

一方、現実的な視点からは、自分が顕在意識で意識しているから、特定の名前に注意を払い、それを引き寄せていると考えることもできます。
これは、引き寄せの法則として知られる考え方であり、自分の思考や意識が現実を形作る力を持つとされています。

どちらの解釈が正しいかということは、科学的な証拠に基づいて判断することは難しいです。
これらは主観的な経験や信念に依存するものであり、個人の信じ方や解釈によって異なる場合があります。

結局のところ、好きな人の名前をよく見かけたり耳にすることがある場合、それが5次元的な縁やシンクロニシティによるものか、引き寄せの法則によるものかは、あなた自身の信じ方や解釈によるものです。
大切なのは、あなたがその経験にどのような意味を見出し、どのように行動するかです。

感想


やはりAIにスピリチュアル分野を訊くのはあまりお勧めではないのかもということが分かりました。

5次元意識や宇宙などを感じれるのは今の所人間特有だから、ということでしょうか?

結局、自分の信じ方や解釈次第だと、AIにも言われてしまい、
なんかまだ自分を信じれていない自分が情けなく感じてきたりしました。

自分の信じたものが自分の現実を作っているのでまさしくその通りですね。。。

ただ、認知バイアスという心理現象は、勿論あるだろうとも思うのですが、自分の場合のツインレイなのか分からないけどある特定の相手の名前を見てしまったり聞こえてきたり同じ名前の人に関わりがあったりなどのこのケースに関しては、この心理現象だけではないように感じるのです。

なんとも言い表せないような絶妙なタイミングであったり、名前などと同時に「ツインレイ」や「幸せ」「愛して」などというワードやハートオブジェクトなども一緒に現れたりなどというなんだか凄い確率の偶然のような妙な事がよくあるのです。

自分としてはこういうのは鈍感な自分でも宇宙や相手からのサインなのかな?とそういう認識でした。

ChatGPT様にも結局自分の信じ方次第だと言われたということで、
私は結局相変わらず自分の思いたいように信じたいように信じてこの先も現実を作っていきたいと思いました。

今回ChatGPTを使ってここに記載している以外にもいろんな質問をしてみて思ってた予想と違って意外だなと思ったのは、
けっこう人間に寄り添った返答をしてくれるんだなと感じたところです。

もっと断定的で的確的というか機械的な返事をされるのかと思っていました。

情報不足なところに関しては“自分もあまり詳しいわけじゃないので専門家に直接訊いた方がいい”とかそんなやや人間的な感じの返答もあったりして、丁寧だし、接客上手というか流石めちゃ賢いなと感じました。

こんなにも人間的に進化してるとは思わなかったので、
コミュ障で知り合いも極少な私のような人間なんてこの先もうAIがいればなんとか生きていけるのかも…となんか希望まで生まれてしまいました。




最後まで見てくださりどうもありがとうございました。

コメント

hookのマンガ活動に応援・ご支援頂けますと大変嬉しいです↓

PR

クリックしてくれたら励みになります↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックしてくれたら励みになります↓

PR

kirainaaitsu300250_1

PR

220822_VAUNDY

人気の投稿