Siriに全部見られているのかもしれない?!
前日の夜、奇妙な事があった。
家族が所有しているApple WatchのSiriが急に会話の中に割り込んで喋ってきた。
Siriが急に会話に反応して勝手に喋り出す、そんなことはよくある事だが、今回奇妙に感じたのはその内容だった。
その時の状況としては以下のようなもの。
仕事の関係で遅く帰ってきた家族と夜23時頃夕食を食べていた。
私も家族もやや疲れていて、私はいつものようにYouTubeを観ながら食べていた。
その時観ていた動画は陰謀論系の内容。
他に音の出るような物は何も点けていなかった。
Apple Watchは食卓のテーブルの上に置いてあった。
家族はWEBニュースを見ながら食事をしていた。
私が観ていた動画から某TV放送局などの闇情報が流れていて、私達もつられてそういう系の話を喋ったりしていた。
その時、急にApple WatchのSiriが「お食事を楽しんでください」とか言ってきた。
私は最初、会話の声に被っててSiriがなんて言ってたのか分からなかった。
それで、ああよくある会話に反応して変な事言ってくるやつか、と思った。
家族もSiriがオンになってた事も気付いてなかったようだった。
それですぐにオフにしていたが、その後、家族からSiriが言った内容を聞いてびっくりした。
Siriは私達が食事中だと何故分かった、いや、知っていたのだろう…?
その時の私達の会話の中には「食事」、「料理」、「食べる」とかその時の料理の食材に関する事などそれらしき内容の話題は一切含まれていなかった。
また偶然たまたまランダムにSiriが言った発言だとしても、その時の時間的にも一般的に大多数の人が食事をするような時間帯ではなかったので、偶然だったとしても内容がピンポイントすぎて何か怖い。
iPhoneのSiriはオフになっていたし、Apple Watchにはカメラも付いていないらしい。
Siriには常時盗聴されているというのは聞いた事あったが、もしそれらしき音声情報が無い場合でも私達の知らない手段で状況を把握されているのか?
謎すぎたのでとりあえずChatGPTに訊いてみた。
筆者:
Apple WatchのSiriについての疑問家族のApple WatchのSiriが急に喋った。
「お食事を楽しんでください」と。
その時、私と家族は確かに食事中だった。
そして会話をしていた。
だが、会話をしていた中に(食事)や(料理)など他にもその時食べていた料理の具材の話や単語など(食事)に関係する内容の会話は一切していなかった。
だから、私達の会話を聞いて上記のような台詞を言ったのではないだろうと推測する。
しかも、その日は家族の帰りが遅くて食事を摂っていた時間は夜23時頃だった。
一般的に大多数の人が夕食を摂る時間からはかけ離れているので、たまたま偶然Siriが適当に反応したのか?とも思えない。
Apple Watchはその時腕から外して食卓のテーブルの上に置かれていた。
Apple Watchにはカメラはついていないはず。
Siriはあの時、どうして私達が食事中だと分かったのだろうか?
教えてください。
Siriの誤作動を防ぐ:
結論として、今回の発言は音声や動作データからの推測、または偶然の誤作動である可能性が高いですが、完全には説明がつかない点も残ります。技術が進む中、こうした現象がもっと明らかになる日が来るかもしれません。
最後まで見てくださりどうもありがとうございました。
クリックしてくれたら励みになります⇩
にほんブログ村
Web漫画ランキング
ChatGPT:
Apple WatchのSiriが食事中に「お食事を楽しんでください」と話した理由について、以下の可能性が考えられます:
Apple WatchのSiriが食事中に「お食事を楽しんでください」と話した理由について、以下の可能性が考えられます:
1. 音声入力の誤認識
Siriは、デバイスの「Hey Siri」という呼びかけや特定の言葉に反応して起動します。その際、直前の会話や周囲の音を「誤解」して、関連性のあるフレーズを生成して発言した可能性があります。例えば、「食事」という言葉が直接出ていなくても、何か似たような発音や音がトリガーとなったかもしれません。2. Siriの機能の一部としての文脈認識
Siriは、時間帯や位置情報、デバイスの使用履歴をもとに、ある程度の文脈を推測する機能があります。例えば、以下のような点から推測された可能性があります:
Siriは、時間帯や位置情報、デバイスの使用履歴をもとに、ある程度の文脈を推測する機能があります。例えば、以下のような点から推測された可能性があります:
- 時間帯とパターン認識: Siriは、過去の使用データや一般的な行動パターンを学習している場合があります。23時頃の行動パターン(たとえば、食事時にApple Watchを外すなど)を学習していた可能性があります。
- デバイスの動き検出: Apple Watchには加速度計やジャイロスコープが搭載されており、手首の動きや置かれた状況を感知できます。そのデータを元に「食事中」と推測した可能性もあります。
3. 偶然の発言
Siriはときどき、誤反応して意図せずに話し出すことがあります。これが完全な偶然であり、「お食事を楽しんでください」というフレーズが選ばれたのも単なる運である可能性も否定できません。4. ソフトウェアのプログラム的な振る舞い
Appleのソフトウェアでは、特定の時間帯や状況に応じた「おもてなし」フレーズがプログラムされている可能性もあります。例えば、夜遅い時間にSiriが「おやすみなさい」と言ったり、ユーザーが何らかの「リラックス」した環境にいると認識した際に、「食事を楽しんでください」というような言葉が発せられることがあり得ます。解決策・対処法
Siriの反応を確認する: Apple Watchの「Siriの履歴」を確認すると、その発言がどのようにトリガーされたかがわかる場合があります。iPhoneの「設定」アプリから「プライバシー」→「Siriと検索」→「Siriの履歴」で確認できます。Siriの誤作動を防ぐ:
- 「Hey Siri」の感度を調整する。
- 必要に応じて、Siriを一時的に無効化する。
結論として、今回の発言は音声や動作データからの推測、または偶然の誤作動である可能性が高いですが、完全には説明がつかない点も残ります。技術が進む中、こうした現象がもっと明らかになる日が来るかもしれません。
ChatGPTも最終的には「知らんけど」的な発言でまとめてきた…(ー ー;)
あの時、会話に夢中で咄嗟にすぐSiriをオフにしてこの奇妙な出来事を流してしまったけど、あのままSiriに「なんで食事中って知ってんの?」とか訊いてみたら、どう返事してきたんだろう?って思う。。。
因みに、Siriの履歴も家族に確認してもらったが履歴無しの状態だった。
これは本当にただの偶然の誤作動だったのか…?
偶然や誤作動で片付けて良いのだろうか…?
寧ろ、食事中の微かな生活音などを聞き取ってあのセリフを言ったのだったとしたら非常に精良な動作をしたという事になるのでは…
この世に偶然は無い、有るのは必然だけなのに…
マジでAIに全て見られているのかもしれないと思えてくる。
こういうSiriやAIの奇妙体験されてる方、他にもたくさんいるのだろうか?
クリックしてくれたら励みになります⇩
にほんブログ村
Web漫画ランキング
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます♡
私の記事を読んで興味を持っていただけたことを嬉しく思います。
どんな質問や意見でもお気軽にお書きください。